SSブログ

お世話になっている皆様にお知らせです [社長の時間]

突然のお知らせになりますが、来月7月1日、
有限会社ネビュラエクストラサポート(Next)の代表取締役社長に就任することになりました。

演劇業界に身を置き始めてからもうすぐ20年、劇団を結成してから17年、
まさか業界全体をサポートする役目を担うこの会社の代表になるとは、
1年ちょっと前の自分は、これっぽっちも思っていませんでした。

そもそも、演劇を生業にしたいと思った動機は、
自分も周囲のみんなも、お互い心を通わせ、のんびり生きられる社会になればいいのに……、
演劇ってなんだか、それに近づける方法なんじゃないかなあ……、
そんな確信とは程遠い漠然とした直感だけだったと言ってもいいくらいで、
そんな直感から始まった演劇人生が、20年も続くとは自分でも若干驚いています。

その漠然としたものは、相変わらず漠然とした状態が続いていて、
「これをすれば、必ずこうなる!」といった自信めいた要素は正直ありません。
だからこそ仲間と肩を寄せ合い、人間のさまざまな魅力を実感しながら、
自分の夢を追いつづけることができるのかも知れません。
皆様、何卒これからもよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

以下、社長就任にあたってのご挨拶です。


「不器用を究めます」

前身の会社ネビュラプロジェクトが始めたチラシ折込代行サービス。
今でも当社の主幹事業であるこの仕事は、
公演制作業務の合理化を推進する事業としてこれまで歩んでまいりました。
舞台業界の多くの表現活動をサポートする経済活動を行う以上、
合理化や利益追求といった要素をないがしろにすることはできません。
しかしながら、そういった器用な立ち居振る舞いを行おうと思っても、
表現活動そのもの、そこに惹かれた人々の思考方法、
そもそも人間という生きものの非合理性までを捨て去ることはできません。
経済成長期の競争原理で合理化を追求すること自体、
人間にとってはナンセンスなのかも知れません。

私たちが生まれた日本には美しい四季があり、
その移ろいの中で私たちは育ち、老いていきます。
人に喜んでもらい、その人から喜びをいただく、
という「人が集う幸せ」に溢れた舞台芸術の世界は、
そうした豊かな自然や独自の文化によって育まれてきました。
そこに携わる一員として、
舞台芸術の魅力を一人でも多くの方にお届けできる会社になれるよう、
私たちは社員自ら自然や文化から多くを学び、
社員どうし、そしてお客様お一人おひとりと向き合い、
人間が持ち続ける不器用を究めてまいりたいと思います。

緑川憲仁

nice!(4) 
共通テーマ:演劇

nice! 4

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。